ブラック 従業員を大切にしないといけない時代に どうもmizukiです。割とブラックに片足突っ込んでいる会社で働いています。今まさに「人を募集しても全く来ない」問題に直面しています。これまでは募集をかければ比較的簡単に人を集めることができましたが、しかしここ半年くらいで応募してくる人がほ... 2019.07.23 ブラック
スナップエンドウ スナップエンドウの家を増築! どうもmizukiです。北海道でも曇りが続いていて作物の生育が悪い感じです。そんな中でも『スナップエンドウ』がかなり大きくなってきたので、この前に作った100均の素材で作った家を増築しました。 スナップエンドウはぐいぐい伸びていくので見てい... 2019.07.16 スナップエンドウ
育てているものリスト 育てているハーブ一覧 ハーブの効能は大体は精神ゲージの回復効果が多いですね。 寝る1時間くらい前にハーブティーを飲んでから寝るととてもぐっすり眠れるのでオススメです。 (タスク) 写真と今までに作った料理へのリンクを張る 育てているハーブ一覧 レモンバーム ... 2019.07.13 育てているものリスト
家庭菜園 ハーブを通販で買ったらとても良かったのでご紹介! どうもmizukiです。庭に生えているレモンバームをハーブティーにして飲んだらとても快適に寝れるようになり『ハーブ』にドはまりしました。しかも毎年勝手に生えてくるのでコスパが最高に良い! とりあえずハーブティーにできそうな品種を集めようと思... 2019.07.06 家庭菜園通販
害虫駆除 ペパーミントに発生したアブラムシを駆除した どうもmizukiです。ベランダでプランター栽培している『ペパーミント』に『葉ダニ』『アブラムシ』が発生したので、駆除しました。 小さい虫がいるなーと認識はしていましたが、時間が無くて後回しにしていたら見事に大量発生しました。害虫は見つけた... 2019.07.03 害虫駆除家庭菜園
未分類 整骨院へ行ったので、質問内容などの備忘録 どうもmizukiです。毎日のデスクワークで肩こりと腰痛が酷いです、特に腰痛が酷いので近所の整骨院へ行ってきました。 先生から聞いた説明と僕がした質問を備忘録として残します。 腰が痛くなる原因と予防 最大の原因は長時間のデスクワーク デスク... 2019.07.02 未分類
メモ チキンレッグを調理した時に思ったことメモ チキンレッグの調理に手間取ったので調理方法をメモしておく。 調理のポイント チキンレッグは厚さがあり火が通りにくい 中火で焼いても中まで焼けないので (1)中火で両面に焼き目を付ける (2)アルミホイルで包み、フライパンに蓋をして弱火で1... 2019.06.28 メモ料理
スナップエンドウ 棚を作ったスナップエンドウが大きくなってきた! どうもmizukiです。以前に以下の記事にて棚を作った『スナップエンドウ』が大きくなってきました!若干棚の高さが足りてないけど無事に収穫できそうです。 成長記録 ▼6月16日 ▼6月28日(12日経過) ▼棚の高さが低いので、... 2019.06.28 スナップエンドウ家庭菜園
ブラック 【絶望】また2人退職者が出たので、離職率が高い原因を考えた どうもmizukiです!毎回絶望していますが、再び2名の退職者が出ました! 人事採用担当者は人が来てもスグ辞めるので賽の河原状態になっていて。相変わらず上層部は「従業員なんて募集かければスグに集まる」と好き勝手言っているので、人事がブチ切れ... 2019.06.21 ブラックワークライフ
スナップエンドウ プランター栽培のスナップエンドウの棚作りが面倒なので、100均の素材で作ってみた どうもmizukiです。毎年プランター栽培している『スナップエンドウ』の棚作りが面倒なので、100均の素材で時短する方法を考えて実践してきました。 浅めのプランターで棚作りをしようとすると、支柱が風で倒れたりして茎が折れたりする上に設置が面... 2019.06.17 スナップエンドウ家庭菜園