mizuki

メモ

チキンレッグを調理した時に思ったことメモ

チキンレッグの調理に手間取ったので調理方法をメモしておく。調理のポイントチキンレッグは厚さがあり火が通りにくい中火で焼いても中まで焼けないので(1)中火で両面に焼き目を付ける(2)アルミホイルで包み、フライパンに蓋をして弱火で15分間蒸し焼...
スナップエンドウ

棚を作ったスナップエンドウが大きくなってきた!

どうもmizukiです。以前に以下の記事にて棚を作った『スナップエンドウ』が大きくなってきました!若干棚の高さが足りてないけど無事に収穫できそうです。成長記録▼6月16日▼6月28日(12日経過)▼棚の高さが低いので、もう少しで一番上まで来...
ブラック

【絶望】また2人退職者が出たので、離職率が高い原因を考えた

どうもmizukiです!毎回絶望していますが、再び2名の退職者が出ました!人事採用担当者は人が来てもスグ辞めるので賽の河原状態になっていて。相変わらず上層部は「従業員なんて募集かければスグに集まる」と好き勝手言っているので、人事がブチ切れて...
スナップエンドウ

プランター栽培のスナップエンドウの棚作りが面倒なので、100均の素材で作ってみた

どうもmizukiです。毎年プランター栽培している『スナップエンドウ』の棚作りが面倒なので、100均の素材で時短する方法を考えて実践してきました。浅めのプランターで棚作りをしようとすると、支柱が風で倒れたりして茎が折れたりする上に設置が面倒...
サービス紹介

プログラム学習サイト「プロゲート」をやってみた!

どうもmizukiです。前々から良く耳にしていたプログラム学習サイト「プロゲート」に登録してレッスンを受けてみました。環境構築も不要ですべてブラウザでコーディングができるのが便利でした。出張時の移動時間なんかに学習すると時間効率が良くていい...
体力・筋力

ランニングアプリ「Runkeeper」が良い感じ!

どうもmizukiです。良いランニングアプリが見つかったので紹介させて頂きます。ランニングを始めたあたりから色々とアプリを試していて今までどれにするか決めかねていましたが、やっと決まりました(優柔不断)。僕が選んだのはASICSのランニング...
Raspberry PI

ラズパイのgitをインストールしてみた

ラズベリーパイでもgit使えたら便利だなーと思ったので早速インストールしてみました。gitのインストール手順とりあえず更新sudo apt-get updatesudo apt-get upgradegitのインストールとインストールされた...
ハーブティー

自作のレモンバームハーブティー作って飲んでみた

どうもmizukiです。先日の記事の続きですが乾燥させていたレモンバームが良い感じに乾燥してきたので早速抽出して飲んでみました。レモンバームを摘んでから乾燥させるまでは以下の記事をどうぞ!作り方乾燥してパリパリになったレモンバームから抽出す...
ハーブティー

庭にあるレモンバームでハーブティーを作る

どうもmizukiです。2年くらい前に買って庭に植えたレモンバームが毎年生えてくるんですが、いつも放置していて何かに使えないかと思って調べ結果。どうやら『ハーブティー』にできるみたいなので、とりあえず作ってみることにしました。『ハーブティー...
ワークライフ

いよいよ仕事がやばくなってきたので、一旦現状をまとめる

いよいよ仕事が正念場を迎えて来ましたmizukiです。LOLで例えると全レーン3デス差くらいついている感じです、続けても無駄なのでサレンダーするレベルですが経営陣が全力でNoを押します。そろそろ決断をしないとダメな時期なので備忘録として現状...