Laravel Laravel学習メモ 自分用にLaravelで学習した内容をメモしておく Route::getの任意パラメーター 第1位引数に設定したパラメータの末尾に?をつけて、第2引数に = 'パラメーターが無い時に表示される文字'を設定する Route::get('te... 2019.09.11 Laravel備忘録
Laravel Laravel + XAMPP開発時にルーティングにてハマり Laravelの入門書籍「PHPフレームワーク Laravel入門」をジュンク堂にて買ってきてLarabelの世界に入門しました。 この本は2017年9月15日発売で現在ではLaravel&XAMPPのバージョンが変わっているので多少変えな... 2019.09.10 Laravel備忘録
python vscodeでpythonのdocstringを簡単に生成する拡張機能【autoDocstring】 環境構築する際に入れ忘れててdocstringを書くときに困ったので備忘録として残します。 拡張機能autoDocstringについて 導入方法 拡張機能の検索で「autoDocstring」と入れると出てくるのでインストールする 初... 2019.08.31 python備忘録
ポエム 結局すべて自分が悪かった どうもmizukiです。とりあえず退職することになったので、反省会ポエムです。 今の環境がある原因はすべて自分にある 今の環境は自分の身の丈に合った環境でした。 良い会社は人を選びます。一度アルバイトしたベンチャー企業がとても優秀な人が多く... 2019.08.21 ポエム
生活習慣 規則正しい7時起床23時睡眠を定着させたらとても快適になった話 どうもmizukiです。北海道在住ですが部屋の温度が30℃を超えて干からびそうになってます(クーラー無し) タイトルにある通り2週間前から「7時起床、23時睡眠、8時間睡眠」のサイクルをなんとか定着させることができました。 まずはメリット... 2019.07.31 生活習慣
失敗談 凡夫は毎日コーディングをするべき どうも凡夫のmizukiですQiitaで「プログラミング入門者からの卒業試験は『ブラックジャック』を開発すべし」と言う記事を見つけたので、pythonの練習に書いてみたら見事にコードが書けなくて絶望しています。コードを書いてひたすら消すとい... 2019.07.30 失敗談
draw.io draw.ioでER図を書く時の行追加方法の備忘録 『draw.io』を使ってER図を書こうとした時にエンティティにフィールドを追加しようとしたら結構ハマったので、備忘録として残します。 draw.ioはブラウザで使える作図ツールで汎用性が高くて便利です、僕はフローチャートを書くときに良く使... 2019.07.29 draw.io
デフォルトアプリ関連 StickyNote(付箋)が見当たらなくなった時にやるべきこと StickyNote(付箋)がいつの間にか消えていたて焦ったので修復するときの方法を備忘録して残します。いつの間にか名前が「付箋」から「StickyNote」に変わっていたりして、機能も追加されているので驚きました。非表示になったものを再表... 2019.07.26 デフォルトアプリ関連
ブラック ヒエラルキー型の中小企業では上の人に嫌われたら辞めるしかなくなる どうもmizukiです。本日は消費税対応のシステム改修中にも関わらず僕の部署とは一切関係のない仕事を振られて、ブチ切れ寸前でした。本当に申し訳ないと思いつつ同僚に投げて前に進みました。今回は「ヒエラルキー型の中小企業では上の人に嫌われたら辞... 2019.07.25 ブラック
自己分析 一人体制の非IT企業エンジニアとして現状を分析 どうもmizukiです。非IT企業でシステムエンジニアと言う名の何でも屋(経理兼任)をやっていますが「一切裁量が無く、自分でスケジュールが引けない現状」に精神の限界が近づいているので、そろそろ脱出して転職するので最後となりそうな現状を分析し... 2019.07.24 自己分析