ダンジョンメーカー ダンジョンメーカー挑戦モードを搾取エマで攻略 搾取エマについて ダンジョンメーカーのwikiでオススメされていたので組んだら予想以上にお手軽で強かったので紹介します。「貧困な間借り人」「二者択一」以外はクリアできると思います。 序盤で事故らなければかなりの安定感があり権能3を打っていれ... 2019.03.30 ダンジョンメーカー攻略
ブラック また1人辞めてしまった またしても1名退職者が出ました。 上の方々の判断で「使えないので、リストラ部屋送りにする」事になり、その部屋に行くぐらいなら!と退職届を出しました。 退職者の方は聡明な決断をされたと思います。 最近ではこのような愚策を他の社員がいる前で話... 2019.03.25 ブラック
ワークライフ トラックの荷待ち時間は荷主の怠慢によって生まれる トラック運転手の荷待ち時間の記事を読んで思う事があったので忘れないうちに書きます、別の部門が運転手を軽視しているのが凄く伝わってきました。 運転手側よりも荷主側に問題があると考えます。少なくともウチの会社ではそうです。まずは事例から 荷待ち... 2019.03.21 ワークライフ
Raspberry PI Raspberry PI沼に足を踏み入れた! Raspberry PIを去年の10月くらいに買って、時間のある時に少しずつ弄ってましたがここに来て熱が急上昇しました。 「これで何が作れるの?」から「これを作りたい!」と思うようになってからドンドン熱が沸いてきました!初心者ですがスタート... 2019.03.21 Raspberry PI
家庭菜園 アデニウムが越冬に成功! 去年の夏にえこりん村で買ってきた「アデニウム」が無事越冬しました! 育て方参考 すごくわかりやすく解説しています。 以下越冬させる方法の引用です、コツは葉っぱが落ちたら「一切水を与えないこと」です。 葉っぱが落ちたのを枯れたと思わな... 2019.03.19 家庭菜園観葉植物
ワークライフ どうしてなの!何度やっても新人が定着しない! 何度繰り返しても新人が定着しません、最初の頃は何とも思っていませんでしたが1年経過してさすがに(会社が)おかしいと思い始めました。 離職率の高い職場のリアルを少しでも伝えるのと同時に、離職率の高い職場を回避する方法もお伝えします。 どれくら... 2019.03.15 ワークライフ失敗談
インスタントカレー インスタントカレー感想一覧 インスタントカレーを好きで色々と食べているのでリピートする際の備忘録を兼ねて感想を書ていきます。 日本風やインド風などあらゆる味のカレーが出ているので、幅広く紹介していきたいと思います。 更新履歴 2019/03/31:「ゴーゴーカレー監... 2019.03.14 インスタントカレーレビュー
働き方改革 既婚子持ち VS 独身上司 割と酷い感じの争いになって来たので、備忘録として残しておきます。 独身の方が上司で、仕事を一番に考えるタイプで、既婚子持ちの方は部下で、仕事よりも家庭を優先したいタイプです。 この前提の時点で水と油のような気もしますが、直接的には言い合いま... 2019.03.11 働き方改革
働き方改革 敵「いつまで実家にいるんだ」 mizuki「手取りが少ないので、実家から出ると貯金できないのでまだ出ません!」 敵「考えが甘いよ、俺が若いころはな・・・」(なぜか始まる説教) みたいなやり取りをする度に、うちの会社で働き方改革は難しいと感じます それぞれが好きなように... 2019.03.08 働き方改革
失敗談 強制的に行かされる「勉強会」に意味はあるのか 上からの指示で強制的に「勉強会」に行かされそうにになっているmizukiです。 今回は強制的に行かされる勉強会に意味があるのか考えました。 前提として『勉強会は業務時間外で給与が出ない』ものとします。また『勉強会の主催者は会社の上の人の知... 2019.03.07 失敗談