星の翼シーズン8を遊んだ感想

星の翼

ほしつばシーズン8が終わったので感想を。

とてもたのしかった(こなみ)

余り勝てなかった(勝率43%)けど、とても面白かった!

シーズン内で、ちょこちょこ性能の上げ下げやら新キャラクターが登場するので飽きずにプレイできました、ただ仕事が忙しくてあまり遊べないのが残念でした

勝率43%はかなり低いと思うので、S9では勝率45%の6500台到達あたりを目標にプレイします。このゲームってあまり理不尽な負け方をしないので、今のは自分が弱かったな...(反省)となり、そこまで連敗をしてもきつくは無かったですね!(ただ、デイリー1勝が消化できなくて発狂したことはありました、NPCにすら負ける...俺は...弱い!)

最終週に慌ててベータちゃんとヒカリちゃんの水着を2万くらい課金して、購入しました。シーズンの目玉スキンは出来が良いので買ってよかったです(めっちゃ揺れるしかわいい)叡智なスキンは目にもよさそう

ほしつばの公式で課金しようとしたら自分のクレカじゃ弾かれたので、steam経由で買いました(ポイントが欲しかった)

初心者が強キャラを使うと色々勘違いする(n敗)

S7で実装された稲ちゃんですが、度重なるナーフをされ良い感じに落ち着いた模様です。

自分はナーフ前の後サブ射(早いしホーミングがすごい)とNサブ格闘(矢の雨がすごい追いかける)の性能に頼って横ステしながら、射撃をばらまくだけ...である程度勝ててランクも上がっていたので内心上手くなったのでは?と思ってましたが、ナーフされ性能が落ち着いたら、同じランク帯の人と射撃戦をやっても全然勝てませんでした(相手の着地は取れず、自分だけ取られる、ダメージが2000を超えない...などなど)

キャラ性能に頼ってランクを上げるよりも地道に基本テクニックを学ぶのがブラックホールへの近道かなーと思いました、地道に頑張ります。

始まるシーズン9

本日から始まっております、初日から2体キャラクターが追加されてます。シーズン開始特有の新キャラオンリーコスト事故祭り!(試合は対面のベータにボコボコにされて負けてます)

ブリーカーちゃんが結構楽しいキャラだったので練習予定!裏サブ格で引きずり回せ!

終わりに

基本無料なので興味がある人は初めてみよう!(提案)

星の翼——メカ美少女2v2格闘対戦
『星の翼』は、メカ美少女とアーケード2v2格闘の遊び方を組み合わせた3D対戦ゲーム。1v1対戦と2v2対戦をメインとして、プレイヤーが異なるスタイルのメカ美少女を自由に操作できる。射撃格闘、敏捷な操作と戦術制定を通じて、地上だけではなく360°自由な空中戦闘を楽しむことができる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました